2017.03.29[水] インターナショナルフェア― ご報告
平成29年3月26日(日)正午から午後4時まで
イオンモール今治新都市にて
ICIEAインターナショナルフェア2017が開催されました。
日曜日のイオンモールはたくさんの買い物客であふれていて
ICIEAが主催したインターナショナルお茶会やグローバルミュージックステージにも
たくさんの方々が集まってくださいました。
まずはお茶席のようすからご紹介します。

正午から始まったインターナショナルフェア、
広場の一角にお茶席を設置しました。
素晴らしい野点のお席ができました。
Sa&Co.スタッフの皆様、ありがとうございます!

まず最初にお点前を披露したのは、クリスさん
お茶を習い始めてからもう5年になります。

初めてお点前を披露したヘイリーさん
少し緊張しましたが上手にできました。
ルビーさんも初めて着物を着て、お運びを手伝ってくれました。

ケルシーさんも初めてのお点前でしたが、落ち着いて上手にできました。


カフェスタンドとクッキー売り場にも
たくさんの方が立ち寄ってくれました。
こちらも、外国人スタッフと協会ボランティアが
てきぱきと動いてくれました。スゴイ!
当日限定のシシグピザ(フィリピン風)も
販売されました。

次に、グローバルミュージックステージをご紹介します。

司会はさやかさんにお願いしました。エース兵頭さんも加わって
軽妙で華やかなステージとなりました。


今治ではめったに見られないインドネシア舞踊
本格的なダンスに心を奪われました。
松山から7名ものダンサーの方々が駆けつけてくれました。

インド出身のギリラジさん、オープニングにお祈り(チャント)を披露してくれました。

楠橋紋織の中国人研修生、シュ ティンティンさんと り ランさん
「心雨」(シンユイ)をデュエット。

今治東高校ALT、ホセ・カタランさん
ソンブレロ姿で、スペインの歌「No Me Se Rajar」を披露しました。

フィリピン出身アレックスさんの歌と、アルバートさんのギター演奏。
タガログ語と日本語の歌を歌ってくれました。

今治西高海外研究部は、
フェアトレードについて、話しました。
バナナの着ぐるみが注目を集めました。
英語であそぼう。キッズ&ファミリー
の後は、
ヘイリー&ケルシーのカラオケ!
美しい振袖姿のお二人は楽しいパフォーマンスで
観客を魅了しました。とても可愛かったです。


ホセ&エミリー&JKのダンス!


少し汗ばむくらいの好天に恵まれ、イベントは大成功でした。
毎回全力でサポートしてくださる西坂部長さん、菅さんはじめ
Sai & Co. スタッフの方々、
田房先生始めお茶席スタッフの皆様、外国人パフォーマーの方々、
ICIEAボランティアの皆様、そして当日ご来場いただいた全てのみなさまに感謝です!
どうもありがとうございました。

イオンモール今治新都市にて
ICIEAインターナショナルフェア2017が開催されました。
日曜日のイオンモールはたくさんの買い物客であふれていて
ICIEAが主催したインターナショナルお茶会やグローバルミュージックステージにも
たくさんの方々が集まってくださいました。
まずはお茶席のようすからご紹介します。

正午から始まったインターナショナルフェア、
広場の一角にお茶席を設置しました。
素晴らしい野点のお席ができました。

Sa&Co.スタッフの皆様、ありがとうございます!

まず最初にお点前を披露したのは、クリスさん
お茶を習い始めてからもう5年になります。

初めてお点前を披露したヘイリーさん
少し緊張しましたが上手にできました。
ルビーさんも初めて着物を着て、お運びを手伝ってくれました。

ケルシーさんも初めてのお点前でしたが、落ち着いて上手にできました。


カフェスタンドとクッキー売り場にも
たくさんの方が立ち寄ってくれました。
こちらも、外国人スタッフと協会ボランティアが
てきぱきと動いてくれました。スゴイ!
当日限定のシシグピザ(フィリピン風)も
販売されました。

次に、グローバルミュージックステージをご紹介します。

司会はさやかさんにお願いしました。エース兵頭さんも加わって
軽妙で華やかなステージとなりました。


今治ではめったに見られないインドネシア舞踊
本格的なダンスに心を奪われました。
松山から7名ものダンサーの方々が駆けつけてくれました。


インド出身のギリラジさん、オープニングにお祈り(チャント)を披露してくれました。

楠橋紋織の中国人研修生、シュ ティンティンさんと り ランさん
「心雨」(シンユイ)をデュエット。

今治東高校ALT、ホセ・カタランさん
ソンブレロ姿で、スペインの歌「No Me Se Rajar」を披露しました。

フィリピン出身アレックスさんの歌と、アルバートさんのギター演奏。
タガログ語と日本語の歌を歌ってくれました。

今治西高海外研究部は、
フェアトレードについて、話しました。
バナナの着ぐるみが注目を集めました。
英語であそぼう。キッズ&ファミリー
の後は、
ヘイリー&ケルシーのカラオケ!
美しい振袖姿のお二人は楽しいパフォーマンスで
観客を魅了しました。とても可愛かったです。



ホセ&エミリー&JKのダンス!



少し汗ばむくらいの好天に恵まれ、イベントは大成功でした。
毎回全力でサポートしてくださる西坂部長さん、菅さんはじめ
Sai & Co. スタッフの方々、
田房先生始めお茶席スタッフの皆様、外国人パフォーマーの方々、
ICIEAボランティアの皆様、そして当日ご来場いただいた全てのみなさまに感謝です!
どうもありがとうございました。


スポンサーサイト